NovelAIのネガティブプロンプトのついて解説します。
生成したくないものを指定するのがネガティブプロンプトです。
プロンプトを入れたのに理想の画像が出来上がらない場合は、このネガティブプロンプトを使うと改善するかもしれません。
機能や実際の利用シーンを紹介します。
ネガティブプロンプトはAIが生成しないものを指定する
生成される画像から特定の要素や特徴を排除するために使用されるプロンプトです。
通常のプロンプトが要素をプラスしていくものとすれば、ネガティブプロンプトはマイナスしていくものです。
ネガティブプロンプトを使用することで、イラストに入れたくない要素を避けることができます。
NovelAIでネガティブプロンプトは「除外したい要素」(Undesired Content)という名前
ネガティブプロンプトは画像生成界隈で広く使われている言葉です。
しかし、NovelAIでは英語で、「Undesired Content」(直訳すると「望まないコンテンツ」)、日本語では「除外したい要素」と名付けられて言います。
この記事では一般的な名前であるネガティブプロンプトを利用させてもらいます。
NovelAIのネガティブプロンプトの場所
プロンプト入力欄と同じ場所に、タブ分けされるような形であります。

横にある、四角と矢印のマークをクリックすると、タブ分けから切り出し、縦に並ぶような形で表示できます。
NovelAIのネガティブプロンプトの使い方
基本的な使い方はプロンプトと同じように、英語を入力すればできます。
おすすめのネガティブプロンプト
ネガティブプロンプトに入れておきたいものは、あらかじめ公式が用意してくれています。

除外したい要素の右の歯車(1)
除外したい要素プリセット(2)
をでてくる項目があらかじめ用意されたネガティブプロンプトです。
これを設定すれば自動的に公式が用意したネガティブプロンプトが反映されます。
なお、これをオンにしてもプロンプト入力欄には変化なく、裏の見えないところで反映されます。
これらを使うと、下記のプロンプトが自動で入力されます。
なお、バージョンによって適応されるプロンプトに違いあるそうです。
以下はNovelAI Diffusion Anime V3です。
重い(Heavy)
lowres, {bad}, error, fewer, extra, missing, worst quality, jpeg artifacts, bad quality, watermark, unfinished, displeasing, chromatic aberration, signature, extra digits, artistic error, username, scan, [abstract],
基本的に質の低い生成を防ぐような呪文です。
いくつか日本語訳を入れます。
lowres:低品位の
fewer:足りない(欠損があるもの)
extra:余分な(脚3本など)
worst quality:最低品質(これは品質ダグですね)
watermark:透かし
高品質の画像を作るためにはこちらを設定しておけば間違いないです。
軽い(Light)
lowres, jpeg artifacts, worst quality, watermark, blurry, very displeasing,
こちらはややプロンプトが減っています。
より自由度が高まっています。
人間に重点を置く(Human Focus)
lowres, {bad}, error, fewer, extra, missing, worst quality, jpeg artifacts, bad quality, watermark, unfinished, displeasing, chromatic aberration, signature, extra digits, artistic error, username, scan, [abstract], bad anatomy, bad hands, @_@, mismatched pupils, heart-shaped pupils, glowing eyes,
「人物に重点を置く」というのが直感的にはわかりにくいですね。
前半は、「重い」と同じようなので、後半のbad anatomy以下を意訳します。
bad anatomy:解剖学的におかしい(身体が変に曲がっていたりするのを防ぐ)
bad hands:おかしな手
@_@ :ビックリした目
mismatched pupils:おかしな瞳
heart-shaped pupils:ハート目
glowing eyes:赤い目
瞳の表現が制限されています。
そのような画像を作りたい人はこちらを選ばないようにしましょう。
エロ画像を作るときのネガティブプロンプトの実践
ネガティブプロンプトは、画像を生成して出来上がったものから邪魔だなという要素を削除する使い方が言いです。
最初から色々考えても、効果がどう出るかが見にくいので。
参考までに作者が今まであった事例を紹介します。
セックスの体位バックでケモノになるのを防ぐ

sex, doggy style, from side
後ろからセックスする後背位はdoggy styleと言われます。
犬のような獣と一緒の体位ということですね。
このdogにつられて、女の子にケモミミと尻尾がでてしまうことがあります。
それを防ぐにはネガティブプロンプトが使えます。
未成年禁止コンテンツを画像生成AIで作る|R−18の同性愛、ケモノのプロンプト(呪文)

プロンプト
sex, doggy style, from side
ネガティブプロンプト
dog, kemono
手マンを作りたいけどチンコを挿入しちゃう

1man, 1girl, finger fuck, best quality, very aesthetic, nsfw, bed room, man touch clitoris, 3fingers insert vagina, turn your palms up, caress, fingers in pussy, {{massive love juice}}, close eyes, drool, orgasm
前戯として手マンを作りたくプロンプトを入れていたのですが、チンコを入れてしまいます。
AIが画像として学んでいるものの多くがセックスしているものが多いからでしょう。
こういう場合は、チンコをネガティブプロンプトに入れます。

プロンプト
1man, 1girl, finger fuck, best quality, very aesthetic, nsfw, bed room, man touch clitoris, 3fingers insert vagina, turn your palms up, caress, fingers in pussy, {{massive love juice}}, close eyes, drool, orgasm
ネガティブプロンプト
penis
このように手マンの画像を出せます。
手マン、クリトリス・Gスポット刺激、女性器愛撫のエロ画像をAIで作るプロンプト
その他よくある事例
他の今までにあった事例を簡単に紹介します。
- 濡れ透けやちら見せの画像を作りたいのに丸出しになってしまう
→おっぱいならnipples、おマンコはpussyをネガティブプロンプトに入れましょう - セックスの身体の向きが思ったようにならない
→見えていない部分をネガティブプロンプトに入れましょう。
正常位にしたいならback(背中)やass(お尻の穴)、後ろ向きはbreasts(おっぱい)など - 学校の教室のイラストが破綻している
→机が破綻しがちになるのでdeskでなくしてしまいましょう - 臨んでいない断面図がでてくる
- →x-rayで断面図を制限する
などです。
このように、出てきて欲しくない点を入れると画像がずっと改善されることがあります。
NovelAIで好きな画像の中出し断面図を作ろう|マンガ、実写、写真の加工方法
まとめ
ネガティブプロンプトについて解説しました。
ネガティブプロンプトをうまく使えば自分の理想の画像がでてくる可能性がぐっと上がります。
私も日々画像を生成しており、非常に奥が深いと感じています。
ネガティブプロンプトを使わなくても、数を作れば理想の画像ができはします。
しかし、その確率が段違いに変わります。
理想の画像を追い求める人はぜひネガティブプロンプトを使いこなして下さい!